忍者ブログ

[PR]

2025年02月11日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大きくてボタンエビのような食べ応えのある「甘エビ」

2008年11月22日


大きくても大味ではなく、舌にトロォ~リからまるような食感と甘さ。


プリップリ!食べ応え満点。


エビ好きにはたまらない逸品です。


500g(25尾前後)×2パック




お刺身用 甘デカエビ






この他にも『海老』を多数取り揃えています。

拍手

PR

「かにみそ甲羅焼き」~蟹を心ゆくまで堪能~

2008年11月21日

蟹みそに蟹肉を和えました。

その蟹肉の食感が、蟹みその美味しさを強調。


蟹の甲羅を器にしています。

蟹みそ、蟹肉を心ゆくまで堪能。ちょっと残して、お酒を注ぎ、甲羅酒。

蟹三昧で至福のひととき。

かにみそ甲羅焼き 15個

120g(3個入)×5セット 合計15個






この他にも『』を多数取り揃えています。

拍手

「毛蟹」は英語でHair Crab

2008年11月20日

毛蟹』は、英語でHair Crab。

『毛に覆われた蟹』 ⇒ “毛蟹”⇒ Hair Crab。

(そのまんまですね。)


甘味が強く、美味しい毛蟹。


北海道道東地方、オホーツク海沿岸「雄武町産の毛蟹」

冬は流氷に覆われ寒さ厳しいオホーツク海沿岸から産地直送いたします。


大きな毛蟹の中には蟹本来の旨味が凝縮されています。カニ味噌も抜群です。


1杯500g前後を2杯。



浜ゆで毛蟹2杯セット

浜ゆで毛蟹2杯セット
¥10,080
⇒ ¥8,379(税込)





この毛蟹以外にも「たらば蟹」、「ズワイガニ」など多数の『』を取り揃えています。

拍手

「ずわいがに」は英語でQueen Crab:蟹の女王

2008年11月19日

ずわいがに』は、英語でQueen Crab。蟹の女王

『楚(すわえ):木の枝』のような長い脚 ⇒ 楚蟹(すわえがに) ⇒ “ずわいがに”。

長い脚にギュッと締まった繊細なカニ肉。

濃厚なカニ味噌も楽しめます。最後は甲羅酒も。

ボリューム満点・大迫力のズワイガニです。

ご自宅で召し上がるだけでなく、ギフト商品としても。


そんなズワイガニ(500g前後)が3尾セットになっています。

女王ズワイガニ(姿)
女王ズワイガニ
¥6,237(税込)

このズワイガニ以外にも「たらば蟹」、「毛蟹」など多数の『』を取り揃えています。

拍手

「たらばがに」は英語でKing Crab:蟹の王様

2008年11月18日
たらばがに』は、英語でKing Crabと呼ばれます。まさに蟹の王様。
漢字では『鱈場蟹』 ()タラの漁に生息する蟹。
その「たらばがに」の中でも、キングサイズ 2kg超。
みずみずしい身がギッシリと詰まっています。
浜茹でたらば蟹姿
浜茹でたらば蟹姿
¥20,790(税込)


この他にも『』など多数取り揃えています。

拍手

« 前のページ | HOME | 


忍者アド
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへblogram投票ボタン

  1. 無料アクセス解析